
18cmの丸型1台分
◆ケーキ生地
無塩バター…110g
粉糖…110g
卵…90g
生クリーム…30g
水あめ…10g
薄力粉…130g
ベーキングパウダー…小さじ1
バナナ…3~4本
くるみ…70g
◆ケーキ生地
グラニュー糖…70g
熱湯…25ml
無塩バター…30g |
津市在住 りんごさんからのご紹介です。
協力:制作指導
お菓子教室 木﨑みゆき先生 |
|
① |
カラメルを作り、大さじ1を生クリームに加え、残りにバターを加え型に流す。バナナ3本を縦半分に切り、上向きに型に並べ(切り口が上)、あいたところにくるみを少量散らす。 |
② |
温室に戻したバターを良くすり混ぜ砂糖を加えて、しっかりと泡立てる。 |
③ |
水あめを湯せんにして溶きほぐした卵を少々加え、よく混ぜておく。つやが出るまで。 |
④ |
卵、水あめ入り卵(ふわっと泡立てる)、生クリーム(軽く泡立てる)の順によく混ぜ、薄力粉を一度に加えてよく混ぜる。5mm角に切ったバナナ、刻んだくるみを加え混ぜ、180℃で約50分焼く。焼き上がったら、3~4分生地が落ち着くまで置き、皿をかぶせて逆さにし、型から出す。 |
※ココがポイント!
くるみは130℃で12~13分焼く。
水あめを入れるのはしっとり感を保つため。
バターケーキは室温で保存 。 |